リバースモーゲージについて調べてみた

老後の生活費に?自宅を担保にお金を借りる?返済方法が一般的な借金とは違うリバースモーゲージについて調査してみました。

リバースモーゲージ とは

リバースモーゲージとは、持ち家を担保に銀行などの金融機関から借り入れをすることで、借りた人が亡くなると家は金融機関が所有することになります。
モーゲージは担保、リバースとは逆という意味です。
一般的なローンと逆なのは、ローンは定期的に返済するため返済額が減りますが、リバースモーゲージは時間が経てば経つほど返済額が減るという点です。
高齢者は退職して安定した収入がなくなってしまうため、ローンの審査に通ることができません。
リバースモーゲージを利用すれば、持ち家さえあればお金を借りることができ、返済は自分が死亡してからで良いため生きているうちは債務を抱えているというストレスがありません。
リバースモーゲージで借りたお金で有料老人ホームに入るなど、老後の生活を充実させることができます。
生きているうちに返済できなかった住宅ローンは子供が相続することになりますが、リバースモーゲージでは持ち家を子供に相続しない代わりに子供に債務を負わせることもありません。
若い世代も自分たちが高齢者になった時に、年金がきちんともらえるのかや退職金で老後を送れるかなど不安に感じていることが多いため、老後の資金を集める方法としてリバースモーゲージに関心を向けています。
お金は一時金として手に入ったり、年金のように毎月一定額が振り込まれたりします。
この制度で課題とされるのが、日本人は長生きする人が多いことです。
長寿であること自体は悪いことではありませんが、長生きすればするほど多くのお金を貸すことになり、死亡後にお金を回収できない恐れがあります。
建物はそれほど価値がないため、担保の価値を判断する時は土地を評価しています。
申し込んだ時の年齢や担保の価値などを総合的に判断して、貸すことのできる金額や年月を決めています。
予定よりも長生きすると、それ以降は融資しないという方針なので、高齢者の老後を守る制度とは言えないデメリットもあります。